カウンタ停止中

表  紙

更新履歴

新 日 記

全映画批評

映画批評・壱
2015年版
2014年  2013年
2012年  2011年
2010年  2009年
2008年  2007年
2006年  2005年
2004年  2003年
2002年  2001年
2000年  1999年

映画批評・弐

最低映画への
有罪判決

その小屋
どうだった?

徒 然 草

掲 示 板

さらに過去の日記
2015年
10月  11月  12月
2016年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月


新日記

2016年10月

 
 1日 [例の飛行機の今後について]

 例の飛行機こと、M-02J関係者報告会に参加する。
 うん。
 まだここにはちとかけないことも含めて、色々とある。

 7月末の公開フライトで一区切り。

 ではあるのだが、展示会含めて、まだなにか動きがありそうとか、なんとか。
 アレやコレやソレといった動きがあれば、ここでも告知するので皆々様是非どうぞ。



 
 2日 [脱力]

 映画館に行こうかとも思ったが、今日は体力回復日にしよう。
 色々と、限界だ。

 ということで、大いに寝る。
 本を読む。
 寝る。
 部屋で映画を見る。

 という一日が終わる。
 特に記載すべきことのない一日であった。



 
 3日 [イーストウッド]

 BS放送はイマジカBSで放送していた、リチャード・シッケル「クリント・イーストウッドの真実」を見る
 IMDBによるとvideo作品のようだ。

 目新しい情報は、正直、無いな。
 デビューから「インビクタス」までを時系列に並べて紹介した内容。
 所々インタビューもあるけど、薄味。

 イーストウッドに、興味あるけど作品を見たことない。
 という人への紹介としては良いかもしれない。
 けど、イーストウッドって誰?という人がこれを見て興味を持つのは難しいと思うし、イーストウッドのファンには、物足りないと思う。

 その意味では、中途半端だな。



 
 4日 [CAL21]

 先代のスマートフォン、CASIO「G'zOne TYPE-L CAL21」は、回線契約解除後も自室でwifi接続の上色々と使っていたのだが、今年6月に電池が膨れ上がったため使用を停止した。

 その前から、バッテリーが下手って、朝満充電状態でも、何も処理させてないのに、帰宅するとLOW POWERで落ちている状態だったので、色々と限界だったのだろう。

 だが、しかし。

 Ricoh「thetaS」購入により、360°画像を、特に人に見せる時のビュアーが欲しくなったので現役復帰を決定した。
 とはいえ、膨れ上がったバッテリーは怖いので、auショップでバッテリー注文。
 webショップで注文する方が簡単だが、手数料(送料ともいう)分だけ高くなるからな。

 先日、到着の連絡はあったが、本日受け取りに。
 とりあえず起動はしたので、さて、充電だ。
 各種セットアップは明日以降だな。



 
 6日 [航空宇宙軍史]

 谷甲州「航空宇宙軍史・完全版」2巻(小説/早川書房)購入

 「火星鉄道一九」「巡洋艦サラマンダー」収録。
 1巻が「カリスト─開戦前夜─」「タナトス戦闘団」で、どちらも長編だったので意識していなかったが、作品タイトル収録じゃなくて、早川文庫で出ていたs書名なのな。

 とりあえず。

 短編の「火星鉄道一九」を読む。
 野田大元帥は言った、「SFはやっぱり絵だねぇ」と。


 「火星鉄道一九」の最期、火星低軌道から見たオリンポスの絵が想像できないんだよなぁ。
 すごい絵なんだろうなぁ。

 人類。
 火星低軌道に早く光学観測可能な探査機を入れてほしいぜっ!!



 
 9日 [「ジェイソン・ボーン」劇場にて鑑賞]

 さて、今日は映画館へ。

 時間的には一本だな~。
 何を見ようか。

 ポール・グリーングラス「ジェイソン・ボーン」☆☆☆

 アクションシーンは面白いし、劇中での追いかけっこの組み立ても面白い。
 のだが、それらを束ねる脚本が弱い。
 ボーンの目的がはっきりしないので、最終着地点が見えにくいし(状況に追い込まれているだけなら、もっと追い詰めないと面白くない)、CIAの新人物ヘザー・リーは行動原理が解らない(愛国心なのか、出世欲なのか、自己顕示欲なのか)。
 なお、コンピュータネットワークに対する素人臭い“プロ”の行動は無視する。
 そこを指摘し始めると、多くの映画が“終わって”しまうが故に。

 期待値が高すぎたかなぁ。
 ちょっと残念であったが、時間切れ。
 撤収。



 
10日 [己の行動が返ってきただけ・・・ではある]

 連休最終日。
 とはいえ、ちょっと出遅れて映画館に行く時間が消滅した。

 失敗である。

 仕方ない。
 そういう日もある。

 ということで。
 本日はモロモロ用事を済ませることに専念する。


 溜めていた己が悪いのである。


 ふぅ・・・



 
11日 [無駄な抵抗は止めよ神宮司!]

 何年ぶりだ!?ということで、本多猪四郎「海底軍艦」を見る
 CS放送はCS放送はチャンネルNECOで放送したものだが、予告編と合わせての放送というのはなかなかに素晴らしい。

 予告編も、一つの“作品”として面白いからな。
 日本映画専門チャンネルも、ゴジラの時は予告編一挙放送をやっていたが、今後も、予告編含めての放送を期待したいところだ。

 で、本編。

 太平洋の深くからやってきたムー帝国を、日本帝国海軍の残党勢力が作った、強すぎる海底軍艦で壊滅させる話。
 という大雑把な説明はさておき、大味な展開を、特撮の迫力と特異な登場人物(正気を逸しているとしか思えない神宮司大佐は、田崎潤でなければ説得力がなかったかもしれない)で魅せる仕上がりになっている。

 大変、馬鹿馬鹿しく、楽しい映画であった。

 何年振りかわからん鑑賞だったが、まったく印象が変わらない映画ってのも、それはそれで凄いな。



 
14日 [アオイホノオ]

 あーすーかーらーおーしーごーとー。
 の関係で、明日、明後日の更新は無い。

 まぁ、最近は無警告で更新が停止することが少なくないので、宣言する必要はないかとも思うのだが。


 分かっているときは、宣言しておいた方がよかろうと思ってな。


 島本和彦「アオイホノオ」16巻(小学館/漫画)購入
 数日前に入荷の連絡は来ていたのだが、時間的な余裕が無くてな・・・

 とはいえ、まだまったく読んでいない。
 近いうちに読まねば。

 まぁ、そういうことを言っていて、時々「あれ、前の巻、読んだっけ?」ってなるのが本なわけだがな・・・



 
17日 [リニア鉄道館]

 名古屋まで行ったんだしっ!
 ということで、リニア鉄道館へ。

 JR東海の博物館にもかかわらず、JR東海の駅が最寄りではない、という、若干「え?」という博物館だ。

 いいのか、JR東海!?
 鉄道博物館(JR東日本)も、京都鉄道博物館(JR西日本。もっとも私はまだ行ったことはないが)も、自社駅のそばだぞ!?

20161017 撮影:D7000「C62 17号機」
20161017 撮影:D7000「C62 17号機」

 資料室が、狭いな。
 鉄道車両の展示が目玉なのは鉄道博物館と同じだが、技術資料の展示や解説が圧倒的に少ない。
 車両展示空間が明るいので見やすいが(そこは鉄道博物館より高評価)、“知識の場”としては、ちょっと弱いと思う。
 参加した300X系新幹線実験車両のガイドツアーは、説明に専門の方が付いてくれ、質問にも的確に答えてもらえて満足度は高かったのだが、常設展示は、説明不足だと思う。

 歴代マルス端末が並べて展示してあったり、新幹線の指令卓が展示してあったりと面白いだけに、もうちょっと説明が欲しい。
 有料の音声ガイド端末借りると、そのあたりも違ったのだろうか?

 面白かったけど、もう一工夫欲しいと感じる博物館であった。



 
18日 [そういや続編の話ってどうなったんだ?]

 小泉徳宏「ちはやふる─下の句─」豪華版BD-BOX購入

 「上の句」も、本編は見終わったが映像特典とか全然手を付けていないのに、もう下の句が出てしまった。

 いいのか?それで?
 よくあることではあるが、よくあるからと言って許されるわけではないという指摘もあるかもしれないが、気にしても仕方ないので気にしない。

 まぁ良いのだ、それで。

 とりあえず下の句も本編から行こう。
 特典は後回しだ。
 いかんせん、特典の豪華化が進んだ昨今、映像特典が本編の数倍、というのは珍しくないからな
 もっとも、面白い特典というのは、そう多いわけではないんだがな。



 
20日 [radiko]

 radikoで、タイムフリー聴取が始まった。

 公式の後追い再生だな。
 放送後一週間なら、大半の番組を聞くことが出来る、というサービスのようだ。
 先週の出張時に、諸々の事情により録音できなかった番組があったので、さっそく試してみる。

 うむ。
 問題なく聞けるな。
 UIの出来は、思ったより良い。

 この手のサービスは、ありえない程酷い出来で、仕様書作った奴の神経疑うものが少なくないからな。
 その意味では、驚くほど使いやすいと言えるかもしれん。

 プレミアム会員であれば、日本全国のラジオ番組に対して同じことが出来るので、思った以上に使いやすいな。
 番組によって、一週間持たないものなどもあり、決して欠点が無いわけではないが、それでも、従来に“使え”そうだ。

 こうなると、NHKのラジオ配信サービス、らじる らじるでも同じことをやらんものかと思う。
 今やっている「聞き逃しサービス」は、単なるPodcast配信への導線に過ぎず、しかも番組数が少ない。とどめにUIの出来が悪いので、らじるらじるからそこにたどり着くのも難しい有様だからな・・・



 
24日 [「七人の侍」「スター・トレック」劇場にて鑑賞]

 休日出勤やら徹夜勤務の代休を突っ込む。
 さぁ、今日は映画館だっ!!
 失った休日を取り戻すのだっ!!

 黒澤明「七人の侍」(4Kデジタルリマスタ版)☆☆☆☆☆
 あらゆる映画で模倣されまくった、活劇映画の革命的作品。
 ・・・こいつは見事に修復されたなっ!!
 大雨の中での最終決戦。志村喬が演じる勘兵衛が弓を射るシーン。
 弓を射る一連の動作をロング全身ショット、弓を射った瞬間、水しぶきが“バッ”と上がるのに体が震える。
 今までも、これほどクリアに水しぶきが上がっていた記憶ないぞっ!!
 うむ。
 4K修復版、いと凄まじきっ!!

 ジャスティン・リン「スター・トレック BEYOND」☆☆☆☆
 スタートレックだった。
 最後のアレは転送装置使えば解決じゃねぇの?とか、そういう緩さ含めて。
 それにしても、海の東西両方で、“音楽が人類を救う”のは、中々に面白いな。救い方も音楽の方向性も、大いに違うが。

 さぁて、休みは明日まで。そして明日も映画館だ。



 
26日 [「グッドモーニングショー」「何者」「この世界の片隅に」劇場にて鑑賞]

 確認しました。
 4月にアップしたメニュー画面に1-2月のもくらじ入ってますね。
 ファイルのアップロードログもあるので、上がっていなかった、と考える要素は私の手元の情報にはありませんね。

 DLミスでは?としか思えませぬ。

 今週中に、再アップできるように・・・できるかなぁ?しばしお待ちを。


 昨日は、帰るなり気絶するように寝てしまい書くことが出来なかったので、今日書く。
 ・・・どうでも良いが、「今日書く」を一発で「侠客」と変換するFEPはどうなんだろう?

 まぁ良い。主目標は参本目。
 それまで、さて、どうやって時間をつぶすか。
 って、選択肢は一つしかないわな。

 ということで映画館へ。

 君塚良一「グッドモーニングショー」☆☆☆
 朝の生放送ワイドショー番組を舞台にした、ドタバタコメディ。
 まるっきり期待していなかったこともあって、そこそこ面白かったな。
 映画館じゃなくて、2時間のTVドラマならもっと満足できたかもね。

 三浦大輔「何者」☆☆☆
 行定勲のモラトリアム三部作を、就職活動を舞台に、もっと生々しくしたような内容だと感じた。
 これが現代の等身大・・・なのかなぁ?ちょっとわからん。
 ただ、まぁ、なんだ。意識高い系カップルは男女ともに、実際にいたらさぞや鬱陶しいだろうなぁとは思った。

 片渕須直「この世界の片隅に」☆☆☆☆☆
 クラウドファンディングによる出資者向け有料試写会。
 原作を読み、映画化を知り、クラウドファンディングによる資金集めを聞き、そこに出資し、出資者向け報告会に参加し、SF大会の特別企画に参加し、ついに、本編鑑賞だ。
 戦時下を舞台にした日常系アニメ、とでもいおうか。漫画でも希薄だったが、アニメではさらにエピソードの「始まり」や「終わり」が薄れ、時間が流れる。
 久しぶりに、映画に飲まれ、見終わった後、体が震えた。
 素晴らしい作品であった。

 大本命が、大満足だと、やはり気持ちよく帰路に着けるな。
 撤収。



 
27日 [「無責任キッズ」は、私には合わない模様]

 吉岡平「無責任キッズ 暗黒太陽小町」(富士見書房/小説)Kindle合本版読了

 宇宙一の無責任男が終わった所で一端脇に置いておいたシリーズを再起動。
 宇宙一の無責任男の娘、キサラが主人公の「無責任キッズ」シリーズ1巻。

 うん。
 この主人公。


 嫌い。


 内容云々の前に、こういう人物が嫌い。
 脇役ならともかく、主人公としてずっと読まされるのは、正直辛い。
 ん~。
 「宇宙一の無責任男」の外伝を読んで放り出そうかなぁ。



 
28日 [「ヒッティング・ジ・エイペックス」劇場にて鑑賞]

 目標は達成した。
 さぁ、仕事は終えたので映画館に行くぞ。

 マーク・ニール「ヒッティング・ジ・エイペックス」☆☆☆☆

 マーク・ニール監督のMotoGP映画第四弾。
 って、あれ?これまでもUNIVERSALだったっけ?あと、前三本はユアン・マクレガーがナレーターだったけど、ブラッド・ピットに変わってるぞ?
 という細かい差分はあれど、前作の続き。次世代の台頭と、同世代で唯一走り続けている“ドクター”ロッシの対比。
 シモンチェリが事故死した年の、今思えば不吉なロレンソの記者会見・・・

 それにしても、HONDAとYAMAHAがトップ争いをしているのに、日本人ライダーが影も形も出てこないのは、ちょっと寂しいな。

 終電は近い。
 速やかに撤収っ!!



 
29日 [SUPER FORMULA 最終戦─予選]

 今日は、諸々の事情により引きこもり。

 残念ながら、明日の決勝を生放送で見ることはかなわぬ(現地で見るのはもっと無理)が、今日の予選は見られる。

 1-2位の差が、0.005sec。
 ・・・しびれるぜっ!!



 
30日 [「聖☆おにいさん」購入]

 本日はお仕事。そのため、SUPER FORMULA決勝戦はまだ見ていない。

 仕事帰りに本屋へ。
 先週、すでに入荷の連絡は受けていたのだが、注文していた本屋に行く時間が、ちょっとなかった。
 もうちょっと都合の良い本屋を探すか。
 Honya Clubの、店頭受け取り可能な本屋であれば良いんだもんな。

 とりあえず、今は従来の本屋だ。

 中村光「聖☆おにいさん」13巻(講談社/漫画)購入

 ん~。
 正直、ちょっと、ネタ切れ?
 つまらないわけじゃないんだけどね。



 
31日 [ザ・ローリング・ストーンズ]

 当初購入予定だった物が発売延期になった。
 ふむ。
 では行けるな。

 ということで、仕事帰りに某家電量販店へ。
 Webで注文し、店頭で受け取れるというのは、確実に店に行くことが出来るのであれば便利だ。

 ということで。
 yodobashi.comは便利だ。
 うんうん。

 「ザ・ローリング・ストーンズ/ハバナ・ムーン ストーンズ・ライヴ・イン・キューバ2016」BD版購入

 ローリングストーンズがキューバで行ったフリーライブのBDだ。
 さすがに、帰宅後にこれを見るだけの気力は無いな。
 近いうちに見るとしよう。

 とりあえず。
 今は同梱のCDをmp3に変換するか。





-過去の日記-
1999年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2000年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2001年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2002年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月  裏7月   8月  裏8月   9月  10月
11月  12月

2003年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2004年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2005年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2006年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2007年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2008年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2009年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2010年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2011年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2012年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2013年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2014年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2015年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2016年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2017年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2018年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2019年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2020年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2021年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月