裏 日 記
[ − 掲 示 板 黙 示 録 − ]
これは、様々な事情により連続更新不可能であった
2002年7月〜8月の間
掲示板にてカキコされた日記的な文章の
補完である

新日記へ

− 1日−
 今日も今日とて会社帰りに映画館。
 森田宏幸「猫の恩返し」☆
 なにが面白いのかさぁっぱり理解出来ぬ。こんなにつまらないとは思わなかったなぁ。
 ついでに言うなら、ジブリ作品でこの言葉を使う事になろうとも思わなかったがな。

 同時上映。
 百瀬義行「ギブリーズ Episode.2」☆☆☆
 逆襲の「山田くん」とも言うべき作り方。ただ、山田君より演出が慣れてきてる。
 あの失敗がどこいあったのか、多少なりとも分析したのだろう。


− 2日−
 ジャン・ピエール・ジェネ「アメリ」の DVD 購入。もちろんだが、プレミアム版。
 そこら中で予約が打ち切られたところを見ると売れているのだろう。
 この映画、日本配給元のアルバトロスがジュネってことはホラーだろ!?ポスター (緑の背景にオドレイ・トトゥがアップで写ってるヤツ) からしてこの女の子が人を食う話か!?と内容を勘違いして配給権を買ったって噂があったけどあれは本当なのか?
 まぁ間違えて買ったってのは本当かもしれん。
 私だってジュネがこういうまともな映画を撮る人だとは思ってなかったもの。
 もう「ロストチルドレン」や「デリカッセン」のような映画は撮らないのかなぁ。あの路線はあの路線で好きなんだが。


− 3日−
 大学時代の友人たちと呑む
 なぜか高校の時の人間が一人いたような気がするが、気にするのはやめよう。
 大学が理系のためか、基本的に女っ気なし。
 誰か知り合いの女性を連れて来い、という話もたまに出るがそれはムリっぽい。会話の内容が異常だもの。
 とかまぁなんとか。

 とりあえず、理系に進もうとしている男子高校生諸君
 学科内にいるのは野郎ばかり = 卒業後の人間関係も言わずもがなであるとだけ言っておこう



− 4日−
 今まで使っていた15インチの三菱ディスプレイがいいかげん限界らしく発色がおかしくなってきた。となれば買いなおすしかないと買い物へ。

 やっぱり今度は19インチ!!22インチも魅力だけど、価格的にも高いし、なによりもサイズ的に難しい(わたしにとって液晶は、コストパフォーマンスが悪いので問題外だということを、ここにあらかじめ宣言する)。
 とかなんとか。

 買い替え目標は三菱の19インチフラット!!無論トリニトロンM2採用のものだ。

 しかし店には悪魔がいた。
 ターゲットの隣にEIZO のロゴがまぶしく光り輝いていた。

 画質が、あきらかに、良い!!!
 同じトリニトロンM2菅なのに、画質が、あきらかに、良い!!!
 三菱でも十分に美しいのに、その上のものなど買ってしまって!?今後、目の基準が EIZO になってしまうのだぞ!?という苦悶もなんのその。気が付きゃ購入後
 郵送されてくるのは水曜日だとか。
 これで木曜には更新を正常再開させられるか!?



− 5日−
 トニー・スコット「スパイゲーム」を DVD 吹き替え版でちょろっとだけ見る







 ............このキャストを考えた人はただちに出てきましょう







 私の前で、このキャスティングの意味を教えてください。
 「シュリ」の吹き替えも酷かったが、それに勝るとも劣らぬキャスティング。これはジョークだ。
 TV でやってる「ダークエンジェル」もそうだけど(特にヒロイン)、こういうミスキャストをやられると絶対に吹き替えで見る気がなくなるね。

 日本のように字幕で映画を見る国は世界規模でも少ないらしいけどミスキャスト全開の現状で吹き替え版を見る気は全然しないね。
 そうは思いませんか?皆々様。



− 6日−
 本当は映画館に行くつもりだったのだが諸般の事情により断念

 今週末で「ダスト」が終るんだが大丈夫なんだろうか?ついでに言うと「ノーマンズランド」も週末からはモーニングに移動。んで来週には「タイムマシン」が終る。
 ...今週中に「ダスト」を片づけて、土日どっちかのモーニングで「ノーマンズランド」。そのまま「タイムマシン」に突入するか。どうにかせんと「プレッジ」に行く暇が無くなる!!
 う〜む、遊びの時間を作り出すのはかくも難しいのか!!


− 7日−
 さすがだ、圧倒的だFlexScanT566
 デザイン事務所などで使用されている割合が高いことで知られているEIZO = ナナオ
 こりゃ確かに綺麗だ。
 細部描画能力も発色もコントラストもRGB でここまで出るんだ...
 搭載されている動画再生モードも、なかなかにユニークだ。
 これは、TV にくらべて暗い PC ディスプレイで、動画再生時に、動画再生ウィンドウだけ (もちろんフルスクリーンにも対応している)明るくするというもの。
 このおかげで、再生ソフトの明度調整に神経質にならずに済む!!

 ふふん。DVD 鑑賞環境がまたワンレベル上がったぜ!!
 とかいいつつ、まぁ、実は、最近、プロジェクタが家に配備されたりしたんだがな。さすがに私が買ったんじゃないが。