演劇レーベル Bo-tanz第21回公演
THROUGH THE NIGHT 14110
<YIYOMANTE の夜を賭け抜けろ!!>
原案:花田智/作・演出:Bo-tanz
出演:高橋 彰規/羽鳥 友子/花田智


批評 だから?それで?
 とんでもない長さになったので、大幅に削った。
 主に「事実に即していない」という指摘、及び「(即していない部分は)むしろこうすべきでは?」という部分を中心に削除、あるいは考察を途中で停止。公開されることは永久に無い。

 ついでに言おう。読む人が限定されていそうだ、という理由から、あらすじの説明は前面カットさせていただく。



 まず指摘してしまおう。リアリズムが感じられない。

 第一機動隊は、全部で300名を超える部隊だ。それが一撃で全滅する。
 機動隊は、20〜30名の分隊を基本行動単位として展開する。接敵してから一分隊づつ各個撃破して行ったにしては時間が短すぎる。
 敵兵力がどの程度の規模か分からないが、地下水道を使って移動していることから考えても数十名規模。ロケットランチャや自動小銃で武装しているとは言え、絶対的な人数差を考えると、やはり短時間で壊滅させるのは困難であると言えよう。

 宗教法人への強制捜査だが、同時に展開中の第五機動隊で行うべきだ。SAT は戦術強襲部隊なのだから。
 とは言え、SAT も機動隊 (第六機動隊) であるからそれには目をつぶろう。
 問題はここで銃火気が見つかる点。

 情報が漏れている強制捜査は、オペレーションイヨマンテ終了後だ。
 北朝鮮側からすれば、東京で騒乱状態を起こし、核爆発が発生している状況なのだ。強制捜査はほぼ間違いなく実施されない。警察にそんな余力があるとは考えにくい。
 つまり、ルート5に対して偽装工作を行う意味などない。
 作中でルート5が動乱に参加しているかどうかの明白な回答が与え合えていないが、参加しているのであれば、武器が (それも取り扱いに専門知識を必要とする自動小銃) おかれているのはおかしい。
 兵力の逐次投入という愚行を犯していたとしても、その兵力と突入してきた警察との間で戦闘が起きないのはおかしい。


 防衛庁と再軍備化を狙う政治家の策謀により、この事態が利用されているのは分かる。
 CIA が北朝鮮への軍事介入のために事態を静観していたというのも、ありえなさそうだが納得出来なくもない。
 だが、北朝鮮特殊部隊が日本を狙った理由が全然分からない。

 韓国と北朝鮮の間、38度軍事境界線上の韓国側には、韓国、米、国連を含めた大量の兵力が展開している。
 そこで、北朝鮮側からと分かるように核爆発を発生させれば(車に乗せて万歳攻撃で十分だろう)、国連軍は問答無用で北朝鮮を攻め滅ぼすだろう。日本で動乱を起こすよりよほど簡単で確実な方法だ。
 しかしその手ではなく、日本で動乱を起こして、米軍を北朝鮮に軍事侵攻させようとした。
 この方法だと、まず動乱の実行がルート5ではなく北朝鮮特殊部隊によるものだと分かるようにしなければならない。TV 生中継のアナウンサーを狙撃するよりも、前に出ていって、一発演説でもかませば良い。
 最後に、「シュリ」の特殊部隊隊長パク・ムヨンと同じ台詞を味方に向かって叫ぶではないか。あれを TV の前で実施し、おもむろに「祖国統一万歳!!」とでも叫んで新宿を核爆破。この方がよほどインパクトがある。


 だが、そうしリアリズムの欠如よりも、脚本そのものがガタガタだ。
 地下の作業員全員と、最後に左遷させられる警備部の警官など、その存在理由さえ分からない。

 警察官が片っ端から事件に対して過去を引きずっている意味も分からない。因縁はあるけどあるだけで、そこにはなんの決着も無いからだ。
 米国の策謀によって生まれた日系人は、結局犬死に (その全てが CAI の思惑通りだったらしいからね) だし、警視庁公安部に潜入していた北朝鮮の工作員は言わずもがな。主人公は、因縁の男との決着がついてない。それどころか、今回の事件に因縁の男が果たした役割さえよく分からない。核弾頭を持ち込んだだけか?
 そもそもなんでいるのか分からないと書いた警備部の警察官は、因縁のルート5がこの事件と関わっているのか、それとも巻き込まれただけなのか判明していない。強制調査を実行出来たから良い?だったら左遷させららても本懐を遂げてるんだから良いじゃねぇか。


 入庁時の調査でも分からなかった、公安部の資料にも不振な点の無い人間の過去を、捜査権も持たない警備部の人間がちょっと調べただけで、なぜ調べられる?
 東京都内、一部の送電を切断した意味は?(注目を集める必要があるのであれば、明るい中でやったほうが効果的では?また、混乱を演出するのであれば高圧送電線鉄塔を吹き飛ばしたほうが効果的では?)
 連続爆弾テロを実施した、その理由は?(注目を集めるのであれば、ランドマークを一個ふっ飛ばすほうが効果的では?)


 まず、登場人物を整理し、なんでもかんでも台詞で説明するのを止める。
 処理しきれない伏線、あるいは意味も無く雰囲気のためだけの台詞も捨てる。
 たぶん。それだけでかなり分かりやすくなる。

 最後に、文字が潰れて読みにくいプロジェクタの映像はどうにかならなかったのだろうか?一回投影して、観客席から見れば十分に見えにくいことは分かると思うのだが。
 内容を知ってると文字は追えてしまうから気が付かなかったのだろうか?


 書きたい放題書いたが、製作する実力も、意志さえない私に、人様の作品を批評する権利など認められていないのだろう。
 口出しする人間は、それだけの実力を備えてなければ「いけない」と案内に書かれていたからね。


戻る
表紙